業種のトレンド
日経平均が2万円を超えて、こかぶの株も堅調に推移しています。
もっと頑張ってほしく思っています。
さて、こかぶは上がるはずの株を選んで買っているつもりですが、
ここまで成績が良くなると、この上昇はたまたまで
運かもしれないと思ってしまいます。
なぜなら、ある特定の業種の株が上昇しているからです。
株価の伸びを左右する要因は、日経平均で見る景気や銘柄の堅さだけではありません。
業種にもトレンドがあって、ここも大切です。
景気がいい中、よいファンダメンタルを持つ銘柄で、
かつ業種のトレンドが上昇していることで株価は大きく伸びます。
ある業種は数年前は花形だったけど、
今は違う業種が伸びている、そういうことはよくあります。
業種の違いは、株の4ケタコードの最初の数字ごとに分かれているので
調べてみるとわかります。
日経平均が上がっている中、自分の持ち株が、なかなか上がらないときは
持ち株の業種のトレンドは上か下かを見たほうがいいです。
(持ち株の長期holdを決めた方には、売りは推奨しませんが。)
飛行機でいうなら、銘柄のファンダメンタルは機体の形、
業種トレンドは(上昇/下降)気流、景気は天候です。
現在の株式市場は、いい感じで伸びていて、
ここまで伸びるチャンスは、今しかないかもしれません。
ここで業種トレンドを掴んだファンダメンタルのいい銘柄を持つことで
かなりのチャンスがあると思います。
業種のトレンドは時間が経つと、加熱感が出てくるので
仕込みは早いほうがいいです。
こかぶは今のチャンスを生かして攻めるだけ攻めたいと思います。
(こかぶは最悪に備えて、きちんと余力は残してありますので。。。)
(注:上記は2017年6月時点でのこかぶの個人的意見です。
実際の投資は自己責任でお願いいたします。)
もっと頑張ってほしく思っています。
さて、こかぶは上がるはずの株を選んで買っているつもりですが、
ここまで成績が良くなると、この上昇はたまたまで
運かもしれないと思ってしまいます。
なぜなら、ある特定の業種の株が上昇しているからです。
株価の伸びを左右する要因は、日経平均で見る景気や銘柄の堅さだけではありません。
業種にもトレンドがあって、ここも大切です。
景気がいい中、よいファンダメンタルを持つ銘柄で、
かつ業種のトレンドが上昇していることで株価は大きく伸びます。
ある業種は数年前は花形だったけど、
今は違う業種が伸びている、そういうことはよくあります。
業種の違いは、株の4ケタコードの最初の数字ごとに分かれているので
調べてみるとわかります。
日経平均が上がっている中、自分の持ち株が、なかなか上がらないときは
持ち株の業種のトレンドは上か下かを見たほうがいいです。
(持ち株の長期holdを決めた方には、売りは推奨しませんが。)
飛行機でいうなら、銘柄のファンダメンタルは機体の形、
業種トレンドは(上昇/下降)気流、景気は天候です。
現在の株式市場は、いい感じで伸びていて、
ここまで伸びるチャンスは、今しかないかもしれません。
ここで業種トレンドを掴んだファンダメンタルのいい銘柄を持つことで
かなりのチャンスがあると思います。
業種のトレンドは時間が経つと、加熱感が出てくるので
仕込みは早いほうがいいです。
こかぶは今のチャンスを生かして攻めるだけ攻めたいと思います。
(こかぶは最悪に備えて、きちんと余力は残してありますので。。。)
(注:上記は2017年6月時点でのこかぶの個人的意見です。
実際の投資は自己責任でお願いいたします。)
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
>>業種の違いは、株の4ケタコードの最初の数字ごとに分かれているので
あの数字ってそいう意味もあったんですね。ただの型番としか思っていませんでした(素人さんもいいところですわ
どういった世界状況がどの業種に影響を与えるかとか、今後の指針になります。ありがとうございます
あの数字ってそいう意味もあったんですね。ただの型番としか思っていませんでした(素人さんもいいところですわ
どういった世界状況がどの業種に影響を与えるかとか、今後の指針になります。ありがとうございます